片づけがうまくいかない3つの原因│スムーズに進めるコツも解説します

未分類

「片づけているつもりでも、キレイにならない。」

「散らかった部屋はイヤだけど、片づけができない。」

「片づけても片づけてもすぐ散らかってしまう……。」

片づけがうまくいかなくて悩んでいる方って、多いですよね。

しかし、片づけは原因さえわかればむずかしくありません。

今回は、片づけがうまくいかない3つの原因をご紹介します。

ぜひ、参考にしてくださいね。

片づけがうまくいかない3つの原因

片づけがうまくいかない場合、なにかしら原因があります。

よくある原因を3つにまとめました。

  • 片づけの手順がわからない
  • ほしいものをすぐに買ってしまう
  • 時間がない

それぞれ解説します。

片づけの手順がわからない

「散らかっているのはわかっているけど、なにからはじめたらいいかわからない。」

「すでに収納ボックスがいっぱいでどこに片づけていいか分からない……。」

片づけの前に、不要なモノを手放す「整理」という手順があります。

整理の手順を飛ばして片づけをしようとしても、うまくいきません。

どこから手を付けていいかわからなくなったら、まず「いらないものを捨てる」からはじめてくださいね。

ほしいものはすぐに買ってしまう

ほしいものが出てきたら、何も考えずにすぐ買ってしまう……。

こんなことはありませんか?

モノを買うと

  • 包装されている袋
  • ビニール
  • ネットショッピングのダンボール

なども家に入ってきます。

つまり1つ買い物をするだけでも、想像以上にモノがふえるということです。

モノを買うときは、よく考えて買わないと、必要以上に片づける手間が増えてしまいます。

時間がない

そもそも「時間がない」「片づけるヒマがない」という方もいらっしゃいます。

たしかに、仕事や育児、介護などで忙しい人は多いですよね。

しかし散らかった部屋で、スマホゲームなどはしていませんか?

もしかすると「片づけ」の優先順位が低いだけかもしれません。

1日5分だけでも片づければ、少しずつキレイになっていきます。

片づけがうまくいかない人に知っておきたい整理のコツ

片づけには抑えるべきポイントがあります。

実践すると効果が大きいポイントを3つご紹介します。

  • 小さな範囲からはじめる
  • すべて出してから仕分ける
  • 迷ったら保留ボックス

1つずつ解説します。

小さい範囲からはじめる

片づけが得意でない人は、小さい範囲をキレイにするところからはじめましょう。

部屋すべてきれいにしようとすると、範囲が広すぎて挫折しがちです。

一気に片づけようとせず、引き出し1つ、靴箱1段、など15分くらいで終わりそうなところからキレイにしていきましょう。

すべて出してから仕分ける

片づける場所を決めたら、モノを全て出しましょう。

すべて出すと

  • モノの全体量がわかる
  • 忘れていたモノが見える

ので、要不要を判断しやすくなります。

迷ったら保留ボックス

手放すかどうか迷ったら、保留ボックスに保管しましょう。

整理しながら迷っていると時間がかかり、挫折する原因になります。

  • 思い出の品
  • 高かった洋服

迷ったら保留ボックスに入れる、と決めて整理を進めましょう。

保留ボックスに入れたモノは、時間がたつと手放せる場合もあります。

1週間~1か月後くらいに見直してみましょう。

片づけた状態をキープするための3つのポイント

せっかく部屋がきれいになっても、すぐに散らかるとがっかりしますよね。

なかには片づけ自体が嫌いになってしまう人も……。

そこで、キレイをキープするためのポイントをまとめました。

  • 片づける時間を決める
  • 使ったら元に戻す
  • プロに頼る

くわしく見ていきましょう。

短時間でもいいので片づける時間を決める

片づけは1回やったら終わりではありません。

定期的に片づける時間を決めましょう。

短時間でもOKです。

1日15分、土日に1時間など、時間を決めて片づけましょう。

使ったら元に戻す

使ったら元に戻すようにしましょう。

これだけで、ある程度キレイな状態を継続できます。

  • ハサミは引き出しのなか
  • かばんはクローゼット

など、モノの住所を決めて、使ったら元の場所に戻すだけで大きく変わります。

仕組み作りが苦手ならプロに頼む

「使いやすい収納場所が分からない。」

「片づけても片づけても、どうしても散らかってしまう……。」

片づけやすい家にするためには、仕組み作りが大切です。

仕組み作りがうまくいかないときは、整理収納アドバイザーなど、プロの力を借りるといいでしょう。

  • どんな暮らしをしたいのか
  • 何を大切にしたいのか

など、目的に沿った提案をしてくれるサービスもあります。

片づけが苦手な人は、1度プロへの相談も検討してはいかがでしょうか?

片づけがうまくいかない人でもコツをおさえれば大丈夫

今回は、片づけがうまくいかないときの原因とポイントを解説しました。

ぜひ、小さな範囲からの片づけてみてくださいね。

 

もっとくわしく片づけを勉強したい人は、整理収納学園で学べます。

LINEの登録は無料なので、興味のある人はぜひご参加くださいね!